第2音戸大橋アーチを架設

高気圧酸素ハードカプセルが広島県呉市に初上陸!!! 高気圧酸素治療装置では国内トップシェアを誇る川崎エンジニアリング の高気圧酸素カプセル「Dream Plus」。宮里藍ちゃんを初めとした トップアスリートが使用する高気圧酸素カプセルを宮迫鍼灸接骨院で ぜひ体験ください。

ondo1.gif
 
呉市の音戸ノ瀬戸で2011年4月24日、午前5時から6時に音戸ノ瀬戸に面した音戸町側の県道を通行
止め、午後2時半まで船舶も航行不可として、アーチ橋「第2音戸大橋」
(全長492メートル)の架設工事が行われました。

ondo2.gif
 
音戸の瀬戸に架かる2本目の橋「第2音戸大橋(仮称)」の海上アーチ部分となる「大ブロック」は
長さ約190メートル、重さ約3500トンで、橋脚間の長さ約280メートルは国内第4位。
 
ondo3.gif
 
 
第2音戸大橋(仮称)は、警固屋音戸バイパスの一部で、2013年春の開通を予定です。

ondo4.gif

コメント

この記事へのコメントはありません。

コメントする


※メールアドレスは公開されません。