橈骨遠位端骨折

高気圧酸素ハードカプセルが広島県呉市に初上陸!!! 高気圧酸素治療装置では国内トップシェアを誇る川崎エンジニアリング の高気圧酸素カプセル「Dream Plus」。宮里藍ちゃんを初めとした トップアスリートが使用する高気圧酸素カプセルを宮迫鍼灸接骨院で ぜひ体験ください。

通常、つまずくなど何らかの原因で手をつく際に、体重などの無理な力がかかり、支えきれずに
骨が折れてしまうことが多い橈骨(とうこつ)遠位端骨折。
l_142.png
 
 
骨折は高齢者に多くなります。原因は骨粗しょう症です。骨粗しょう症は、たとえれば骨の中が
スカスカの状態になったもので、骨がもろくなり、わずかな衝撃でも骨折をしやすくなります。

特に女性は閉経後、骨密度が激しく減少するため注意が必要です。

今回の事例は高齢者ではなく、中学生です。友達とふざけていて、ポンと押された際にバラン
スを崩し、無理な体勢で手をついたようです。
 
 
 
番号1が橈骨(とうこつ)  番号2が尺骨
ima03216.gif
 
 
 
手をついてすぐに前腕の2本の骨のうち、親指側にある橈骨(番号1)部分に腫れ、変形がみられ
ました。すぐに折れているだろうとわかりました。前腕のもう一本の骨である尺骨(番号2)は、
大丈夫なようです。 
ima03214.gif
 
 
 
骨折は橈骨(番号1)の先端側で起こり、一言で言えば「グシャ」っとつぶれる感じです。
ima03215.gif
 
 
 
すぐに整形外科でレントゲン検査へ行ってもらいました。

やはり橈骨の遠位端上3センチ部、手首側のところに骨折が見られました。

整形外科では全治5週間から6週間といわれたようです。
ima03217.gif
 
 
 
こうした橈骨遠位端骨折の場合、接骨院では「転位した状態を戻す」
整復作業を行います。

簡単に言えば、手をついてグシャっと骨が押しつぶされた状態ですから、
慎重に引っ張って骨を良い位置まで戻すわけです。

もちろん闇雲に引っ張るなどはいけません。
ima03218.gif
 
 
 
この手を少し引っ張ってやる整復をすると、最初は若干痛みがあるの
ですが、そこを通り過ぎると、スーッと、もしくはフワっとして楽になります。
ima03219.gif
 
 
 
この整復作業を行った上で、ギプスなどの固定の作業をしないと、
「短縮」つまり手が数ミリ程度短くなる現象が見られます。
ima03212.gif
 
 
 
そりゃあそうですよね。衝撃で骨がグシャッとつぶれたわけですから、
元の位置に戻した上で治療しないと、そのままギブスで固定して
治療すれば、どうしても短縮が起こります。
ima03213.gif
 
 
 
治療方法はおまかせいただきましたので、整形外科の診断全治5週間
から6週間よりは早く回復できるようにやります!
   
 
logo501.gif

コメント

この記事へのコメントはありません。

コメントする


※メールアドレスは公開されません。