miyasako project 切磋琢磨

高気圧酸素ハードカプセルが広島県呉市に初上陸!!! 高気圧酸素治療装置では国内トップシェアを誇る川崎エンジニアリング の高気圧酸素カプセル「Dream Plus」。宮里藍ちゃんを初めとした トップアスリートが使用する高気圧酸素カプセルを宮迫鍼灸接骨院で ぜひ体験ください。

トレーニングは得てして単調になる。

ひとりで黙々とトレーニングを継続してするということはとても難しいことである。

この難しいことを克服するためには、誰かに評価してもらったり、数的な評価が
必要となる。

トレーニングをしての「成果」が必要ということである。

単純にいけば、トレーニングをしたことによって、投球スピードがあがった、打球
が飛ぶようになったということになるであろうか・・

ただ、そんな短期間、簡単にそういう成果を得られるわけではない。

いや、もしかしたら、そういうことを実感できないことのほうが多いかもしれないと
言っても過言ではないかと思う。

でも、しなければならない、いや、したほうがよいもの!

単調になりがちな、あまり楽しい!とは言えないトレーニングを、いかに楽しく、
継続的に行うか!?

永遠のテーマである。

一人ですると単調になるトレーニングも、二人、複数ですると、いつもと違った
トレーニング風景になる。

miyapro32.gif

そう、競争心がでてくるのだ!

なにも競争だけがすべてではないが、同じ動作、同じトレーニングをして、目の前
にいる選手より「勝ちたい!」「がんばりたい!」と思う気持ち。

トレーニングは継続してはじめて効果が得られる。

継続させるための工夫はトレーニングを提供するものが考えなくてはいけない。

トレーニングをした「効果」「成果」を目で実感させて、そして次につなげる!

決して、短期間で効果、成果がないと断念するのではなく、継続!

選手のモチベーションをあげさせる工夫はトレーニングを提供する側の責任でもある。

miyapro33.gif

いろいろな方法を模索するが、複数でするトレーニングは「切磋琢磨」という言葉が
あてはまり、トレーニングを行う意味合いを深く考えなくても、継続できる、ひとつの
手段である。

個人、団体を問わず、「トレーニング&ストレッチ教室」をご希望される方はメールでのお問い合わせをお願いいたします。

e-mail: miyasakonet@yahoo.co.jp 宮迫接骨院 宮迫太一宛てまで

 
 
 
logo501.gif

フェイスブック始めました!!交流しましょう。今すぐログインしてクリック。 
宮迫太一フェイスブック

   

ブログも開設しています。宮迫接骨院のこと、宮迫太一院長のこと、そして、
日々の徒然を綴っていきます!今すぐクリック!

宮迫接骨院ブログ

 

コメント

この記事へのコメントはありません。

コメントする


※メールアドレスは公開されません。