広島市民球場といえば・・・

高気圧酸素ハードカプセルが広島県呉市に初上陸!!! 高気圧酸素治療装置では国内トップシェアを誇る川崎エンジニアリング の高気圧酸素カプセル「Dream Plus」。宮里藍ちゃんを初めとした トップアスリートが使用する高気圧酸素カプセルを宮迫鍼灸接骨院で ぜひ体験ください。

2008年「さよなら市民球場」については、巨人戦観戦記録を書きました。

7回の裏のカープの攻撃の際には風船を飛ばして「カープカープカープ広島」
と放送に合わせて歌うのが恒例です。
imag4.gif

この風船って、今ではどこの球場でも見られますが、確か広島市民球場が
一番最初にやったと記憶しています。

風船は今やどこにでもあるのでいいとして、「市民球場の名物」が1つあります。

市民球場では、5回裏が終わって、つまり試合の半分が済んでところで、
グランドボーイがトンボを持って土を慣らしに出てきます。
imag1.gif

それにあわせてライトスタンドからカープのマスコット「スラィリー」が
出てきます。「sly(スライ)」とは「いたずらな、ひょうきんな」の意味。

結構でかいです!
imag6.gif

身長 210cm  体重 100kg  ウエスト 230cm  足のサイズ 45cm  誕生日 7月29日  

スラィリーは、外野席、特にカープファンが占領するライトスタンドやセンターの
スタンドに向かってアトラクションを行います。

時には内野席に向かって「オーオー」とか
imag5.gif

そうしていると、レフトスタンドの横からブーーンと真打ち「軽自動車」が出てきます!

こんなの!
imag2.gif

ノロノロレフトスタンドから出てきて、バックネット裏を通って、1塁側のベンチ前で
グルリとユーターンして、そして出てきたレフトスタンドに帰っていくんです。
imag3.gif

風船もスラィリーも歴史はまだまだ浅いと思いますが、この真打ち「軽自動車」は
記憶が正しければ、私が子供の頃からこうして5回裏が終わると出てきたように
思います。

この真打ちは新球場になってもやっぱり出てくるんでしょうかね。

市民球場にお越しの際は、もう来年2009年からは新球場になってしまいますが、
ぜひ確認してみてください。

カップヌードル、サイコー!

コメント

この記事へのコメントはありません。

コメントする


※メールアドレスは公開されません。