現在、宮迫接骨院ブログで「はり治療は痛いか!?」と題して連載を展開しています。
はり治療ってどうなんだろう? 効くの? 痛いの?などなど、少しずつ説明と紹介を行っています
ので、気になっている方は是非ご覧下さい。
宮迫接骨院ブログ はり治療について vol.6
『はりの響きについて』
なお、2013年2月の小児はりの予約ですが、すでに予約でいっぱいになり、予約をお受けする
ことができなくなりました。患者さまにはご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
宮迫接骨院ブログ はり治療について vol.5
『はりは緊張していたら痛いか!?』
宮迫接骨院ブログ はり治療について vol.4
『「はり」に対する当院における患者さんの感じ方』
はりの効能を説明して、「はりをしましょうか?」と問うた場合・・・の患者さんの反応は・・・
50%が、即座に「お願いします」
50%が、「いやぁ・・・ちょっと・・・」
その「いやぁ・・・ちょっと・・・」の50%の患者さんで、いろんな説明をして、症状改善のために
「やってみる!」いう患者さんが40%。
ということは、10%の患者さんは「はり拒絶」というのが正確な状況でしょうか。
要約すると・・・
50% 積極的はり派
40% 消極的はり派
10% はり拒絶派
そんな感じです。

宮迫接骨院ブログ はり治療について vol.3
『はりを刺した感触、感じは経験で違います』
おなじ鍼をしても治療ほする先生で、痛さが違う!!!
これ実際にあります・・・(汗)

宮迫接骨院ブログ はり治療について vol.2
『鍼尖端と、素材についてのお話』
宮迫接骨院ブログ はり治療について vol.1
『はり治療は痛いのか!?』
フェイスブック始めました!!交流しましょう。今すぐログインしてクリック。
宮迫太一フェイスブック
ブログも開設しています。宮迫接骨院のこと、宮迫太一院長のこと、そして、
日々の徒然を綴っていきます!今すぐクリック!
宮迫接骨院ブログ
この記事へのコメントはありません。